日大アメフト部の悪質タックル問題で、日大の内田正人前監督、井上奨コーチが緊急会見を行いました。
宮川泰介選手の会見を受けての緊急会見ということだと思います。
緊急会見の動画はこちらです。
この会見では、やはり内田監督、井上コーチともに、反則プレーへの指示は否定しています。
会見の後半になると記者たちもヒートアップしてきましたが、それ以上に司会者の方の態度が「すごく高圧的」であると大炎上しています。
その司会者はこの人です。
この司会進行。。。
SNS時代で、この言い方はまずい。。。 pic.twitter.com/rOvCMSFVlm— KET@勇シャ (@kkeett) 2018年5月23日
司会者の高圧的な態度とは?
記者が質問をしていると、この司会者は…
司会者の態度まとめ
- 「もうやめてください!」
- 「キリがないですから!」
- 「一人で何個も聞かないでください!」
- 「同じような質問が続いているのでもうやめます」
- 「仮定の質問はやめてください」
- 「はい終わりです」
- 「同じような質問ばかりキリがないんですよ」
- 「あなたしつこいですね」
このように、記者の質問を何度も遮りました。
そのやり取りの中で、一人の記者が司会者に対して
「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ!?」
と、投げかけたら…
司会者「落ちません!」
と即答していました。
これには、周りの記者たちも失笑。
その時の模様がyoutubeに掲載されていました。
司会者と記者の争い動画
こんな司会者は見たことがありません。
ネット上でも司会者に対してすごい勢いでコメントが殺到しておりました。
司会者は誰?
ツイッターに流れている情報を見てみると、司会者が誰なのかのヒントがつぶやかれていました。
えっ、あの司会者、弁護士じゃなくて日大広報課課長なの?w
— 天音 (@amane711) 2018年5月23日

ちなみにあの司会者、
危機管理学部長
ですってよ。日大で危機管理を学びたいと思っている人は考え直した方がいいな。
#緊急会見— 木崎准 (@hayato_kizaki) 2018年5月23日

この元監督は日大の実質ナンバー2。人事権も何もすべてを掌握している。司会者と思われる広報の方はナンバー3らしい。で、ナンバー1の学長は結構な左手の方と言う噂が…(スポーツ紙でみたのかな)やくざじゃねーかw
#緊急会見— せりすけ@療養中† (@pso2_celis) 2018年5月23日

まとめると…
みんなの反応
司会者は日大内部の人間である可能性が非常に高い!
5/24追記 司会者の名前が判明!
この司会者はやはり日大広報部の職員ということが分かりました。
名前は、米倉久邦(よねくらひさくに)さん。
NEWS ZEROが、日大会見の炎上司会が、広報部職員・米倉久邦だと言ってる!(◎_◎;) #日大会見
— spinshing7 (@desachieve) 2018年5月23日
米倉久邦さんのプロフィール
米倉さんは、facebookをやっていて、基本プロフィールにはこのような記載がありました。
森林ジャーナリスト。日本各地の森林、例えば、富良野東大演習林、白神山地、屋久島、西表島マングローブの森、奥会津のブナ、タテヤマスギの森、などなど、すでに10数箇所を歩き、ルポを書いています。このうちの幾つかをまとめて、「森をゆく」という本にまとめて、日本林業調査会というところから、出版しました。森のガイドというよりも、人と森の歴史、人と森のつながりに興味があり、人間の匂いがする森の話になりました。
林業にも、関心があり、政府の林業再生計画などで評論を書いています。もともとは、共同通信社の記者でしたが、定年退職後に、好きな分野でジャーナリストとして、活動しています。
森林インストラクターでもあり、日本山岳会の会員でもあります。登山では、「60歳から百名山」を新潮社から出しました。
(出典:facebook)
司会者に対するみんなの反応
日大緊急会見の司会者は一体誰なんだ。火に油を注ぐような対応ばかりして、記者の明らかに呆れた笑い声が聞こえてくる。
質問者「司会者の貴方の発言で日大のブランドが落ちるかもしれないんですよ」
司会者「落ちません」
記者たち「わはははは」
危機管理能力0もしくはマイナスの大学を見た。— 犯人はヤス (@CrimerYasu) 2018年5月23日

すごい・・・緊急会見の司会の面白い爺さん
危機管理の教授だったの・・・
計算されたギャグだわ— MIHOちゃん (@MIHO_scorp) 2018年5月23日

マスゴミ「せめて一社一問は聞かせて下さい。」
司会「これだけ聞いたから十分です。」マ「貴方方が呼んだから私達は…
司「もう黙って!」
マ wwマ「今のあなたの発言で日大のブランドが落ちているのでは?」
司会「落ちません!」
マスコミwwここ面白かったわコントかよwww#緊急会見
— 🐝せきしょ84🐝 (@sekisho_84) 2018年5月23日

日大アメフト部の監督・コーチの記者会見。中身については色々言いたいところがあるけど、何よりもあの司会者が最悪だね。危機管理対応の記者会見なのに、あの司会は何なんだ?ほんと日本大学の危機管理能力は全くないな。日本大学危機管理部は何してる!!
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2018年5月23日

何なんだこの会見は・・・ひどすぎる!
20歳の学生が誰を責めることもなく自分の非を認め謝罪してすべてを語ったのに、この2人は「覚えてない」だの言い訳ばかり。いい歳して恥ずかしくないのか!
マイクのハウリングもひどいし、司会者も高圧的で非常に不愉快!
#緊急会見— まるっち (@maru_758) 2018年5月23日

日大アメフト部の緊急会見って司会者が上から目線で見ていて気分悪い。なぜ偉そうに記者の質問を遮るのか?自分たちが開いたんだから何時間でも納得いくまで質問を受ければ?そんな事もできないで何が言いたいのか?
— maki1780 (@maki1780) 2018年5月23日

司会者:この会見は見ても見てなくてもいいんです
はぁ?なんなんだこの会見は!この司会者は!#緊急会見
— ゆ~じ (@Ignizdice) 2018年5月23日

これ頭おかしい司会者をもってくることで監督とコーチをまともに見せる高度な作戦なんじゃないか #緊急会見
— リバいい🇺🇦5.26 CL FINAL🇺🇦 (@7serika_lfc) 2018年5月23日

司会者も偉そうでキモイわ
なんなの?くっそイライラする
会見打ち切ったらもっとやばくなるのは
お前らなのにな
頭悪すぎかよ#緊急会見— 柩さん (@utit_luv3216) 2018年5月23日

あとがき
日大の内田前監督、井上コーチが緊急会見を開きましたが、まさかの司会者の強烈インパクト。
正直、みんなの矛先が司会者に向かってしまったので、内田前監督と井上コーチにしてみれば、ラッキーな出来事だったのかもしれません。
ただ、大切なのはタックルで被害を受けた方の気持ち、決死の覚悟で一人記者会見に臨んだ宮川選手の気持ちです。
今回の騒動がこのままうやむやにされるのではなく、真実をつきとめ、スポーツを頑張っている学生たちの明るい兆しにつながってくれることを祈るばかりです。