山口達也さんが強制わいせつ容疑で書類送検されました。
このニュースは衝撃でしたね。週刊誌やスポーツ新聞だけではなく、日本経済新聞なども取り扱うレベル。
山口達也さんってテレビを中心に大活躍をされていたので、その影響ってどのくらいなものなのだろうと気になります。
そこで、今回はTOKIO・山口達也さんが出演しているテレビ番組やCM、ラジオなどについてまとめてみたいと思います。
山口達也さんが出演しているテレビ・CM・ラジオ一覧
さっそくですが、山口達也さんが事件を起こしてしまったことで影響のありそうなメディア一覧をまとめました。
テレビとラジオだけでもレギュラーが6本ありましたので、その影響力は計り知れません。
テレビ番組
レギュラー出演
- NHK Eテレ「Rの法則」(月~木、後6・55)
- 日本テレビ「ZIP!」(月・水、前5・50)
- 日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」(火曜後10・00)
- 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・00)
- フジテレビ「TOKIOカケル」(水曜、後11・00)
ゲスト出演予定
- 日本テレビ「超問クイズ!真実か?ウソか?」(後7・56)
ラジオ
- NACK5「山口達也TOKIO WALKER」(日曜前7・00)
CM
- スズキ「ソリオ」
※公式サイトから画像削除されました - ヤマト運輸
※CMの放送を当面見送ることが決定 - フマキラー「ベープ」
その他
- 福島県・水産物PR
- 東京オリンピック・パラリンピックの「フラッグツアー」のスペシャルアンバサダー
テレビ番組は放送中止が余儀なくされ、CMに関してもすでに企業側が放送停止という動きをとっています。
通常CMは1年契約になるらしいので、契約期間中にこのような事件が起きてしまうと違約金が当然発生します。
違約金の相場は、CMの契約金の2~3割程度と言われていますので、仮に1本あたりの契約金が5000万円とすると…
5000万円×3本×30% = 4500万円
CMの違約金だけでもこれだけの金額…。
あくまで推測にすぎませんが…
これ以外にも、テレビやラジオ、DVD、CD、グッズなどなど、影響範囲は本当に計り知れません。
産経新聞が違約金についての見解を発表(追記)
産経新聞が今回の事件について違約金は「3億円にのぼるのでは」という見解を発表しました。
山口メンバーはTOKIOの一員としてフマキラー、ヤマト運輸、スズキ、福島県とCM契約。広告業界関係者は「現在出演しているCMからのTOKIOの降板は避けられず、違約金は最大で3億円に上るのでは」との見方を示した。
(出典:産経ニュース)
このニュースによると、TOKIOの契約金は1人2000万円と推定していました。
ですのでTOKIOグループ全体でしたらでCM1本で1億円になります。
また、TV番組についてはCMほどの違約金は発生しませんが、急遽番組の内容を変更する必要が発生するため、その編集経費を請求されることもあるそうです。
過去の事件の違約金まとめ
これまでにも世間を騒がせるれベルの違約金や損害賠償が発生するのような出来事が発生してますよね。
参考までに、過去の出来事における被害総額をまとめてみました。
- 黒木メイサ(妊娠・結婚):6億円以上
- 高畑裕太(性的暴行):5億円以上
- 酒井法子(犯罪行為により逮捕):5億円
- ベッキー(不倫):5億円相当
- 小出恵介:1億円以上
- 矢口真里(不倫):1億円
- SMAP:70億円以上
SMAPが桁違いにすごいことになっておりますが、TOKIOもSMAO同様、ジャニーズグループですし、金額面での影響も多大なものになることは間違いありません。
まとめ
私個人としましては、これまでTOKIOの山口達也さんは、好感を頂いていました。
特に鉄腕ダッシュで見せてくれる職人気質なところ、器用になんでもこなせるところが魅力的でしたね。
それだけに、今回の事件は非常に残念です。
山口達也の関連記事
[catlist tags="山口達也メンバー"]