TOKIOの山口達也さんが未成年の女子高生に対し、無理矢理キスしたとして強制わいせつ容疑で書類送検された件で、TOKIOのメンバー、リーダーの城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さん、長瀬智也さんの4名が記者会見をしました。
記者会見が開催される前は、もしかしたらTOKIOが解散を発表するのでは?という不安な予想も発表されていましたが、とりあえずそのような発言がなかったことに安心しました。
これからは、TOKIOとしてできることをやっていくという主旨でしたので、具体的にはまだ決まっていないと思いますが、TOKIO自身が決めたことを応援していきたいと思います。
記者会見を見た視聴者の反応は?
記者会見を見た視聴者はどのように感じたのでしょうか?
その中で、山口達也さんが辞表をメンバーに提出したことについての意見が目立ちました。
松岡さんは、山口達也さんから辞表をもらったとき、このように発言したとコメントしました。
「辞表を出したときに彼を怒った。もし彼が僕の立場だったら、彼は僕が出した辞表を会社に出せるのか。『それはずるい』と言った」
このコメントに、共感する声が多数投稿されています。
「辞表は事務所に出すべき!」「山口ずるい」
松岡の気持ちわかる。ずるい。甘い。そうだよね。自分が楽になるためだけにメンバーに辞表を託した様に感じられる。自分の記者会見の反響もわかってるし、リーダー達の意見もニュースでみてわかった上での行動。後出しじゃんけんみたいなものだと思う。
https://t.co/FEGgdrlaTD @YahooNewsTopics— さばお (@savaomania) 2018年5月2日
本当に辞めるなら事務所に
自分で直接渡すべきであって
リーダーが持ってるって
なんかやっぱり甘えてるって
正直思ってしまうな!
リーダーがTOKIOのメンバーが
出せるわけないやんって— みーき (@Miki1504) 2018年5月2日
山口お前辞表とかふざけんじゃねえよ!あんたはプロだろ?!農家なんだろ!?プロなら自分が犯した罪をしっかりと反省して次に繋げるってもんだろ!?また大工やれよ!野菜作れよ!演奏しろよ!
5人のTOKIOがもう見れないとか嫌やで!
— アクロス少尉 (@across1031) 2018年5月2日
メンバーに直接謝罪せず先に謝罪会見開いたりメンバーに辞表を託したり怖いものからただ逃げてるように見える。自分の犯してしまった罪ならば責任を持って償うべき。
またTOKIOに戻って来られるならばもう少し大人になってから帰ってきて欲しい。5人のTOKIOが見たい。— peach. (@____sss125) 2018年5月2日
松岡カッコよかったな〜
確かにメンバーに辞表出すのはズルいし、甘いよね— みくちゃら (@mik_919) 2018年5月2日
「松岡昌宏が一番魂を削って発言していた」
こんな松岡昌宏さんの発言を受けて、中にはこのようなコメントも…
TOKIO会見…。松岡が魂削って喋ってる感じで見てて辛かった…。
— osa (@osatiti) 2018年5月2日
まとめ
山口達也さんが辞表を提出したと聞いたとき、筋を通そうとしたのかな…と考えていましたが、松岡昌宏さんの「それはずるい」という一言にハッとしました。
たしかに、約30年間も一緒にやってきたメンバーが会社に仲間の辞表を提出することができるでしょうか?
辞表を受け取ったメンバーの気持ちを考えると、とてもつらく、なぜそんな残酷なことをしてくれるんだ…という思いも湧いてきました。
メンバーの中で「松岡昌宏さんが魂を削って発言をしていた…」というつぶやきがありましたが、私もこの表現に同感です。松岡昌宏さんの迫り来る何かを感じずにはいられませんでした。
TOKIOの記者会見の感想まとめ
[catlist tags="TOKIO記者会見"]