定額動画配信サービスってHuluだけじゃないのね?無知ですみません。
最近は、定額動画配信サービスが数多く存在していますね。
ネットサーフィンをしていると、Huluの広告ばかり目にしていたので、Hulu以外はあまり知りませんでした。
(これは、僕がHuluのサイトを閲覧したため、リターゲティングされているからですが・・・)
そんなわけで、定額動画配信サービスとえば、Huluなのかなと勝手に思っていましたが、
今はいろいろサービスがあるようで、僕の場合は、家のネット回線がKDDIなので、
au のビデオパスがいいのではないかと思い始めました。
愛媛のレンタルビデオの価格は激安!
ちなみに、愛媛のレンタルビデオの価格は激安です。
TSUTAYAとゲオが価格で争い、旧作ならば1本50円です。
最近までは・・・。
最近は、TSUTAYAが価格をあげはじめました。今は旧作1本100円です。
それでも安いですけどね。
関東に住んでいた時は、旧作でも1本300円以上していたように思います。
そんなレンタル価格が激安な愛媛でも、やはりいちいち返却するのは面倒ですし、
見放題という言葉に弱い僕。奥様に、定額動画配信サービスの導入を提案しました。
育児中の奥様も韓流ドラマが見れるならと、定額動画配信サービスの利用については、即OK!
これで、あとはサービスを検討するだけです。
※いくら良いサービスを見つけても、奥様の決裁をもらわなければ、検討すら無意味になってしまいます(笑)
定額動画配信サービスを比較してみた
Huluについて
公式サイト:http://www2.hulu.jp/?ver=20130509&rdt=1
月額利用料:980円
お試し期間:2週間
コンテンツ数:10,000本以上
※アップルTVから申し込むと、お試し期間が1か月間
au ビデオパスについて
公式サイト:http://www.videopass.jp/
月額利用料:580円
お試し期間:30日間
コンテンツ数:約3,000本
※すべて見放題というわけではない。旧作は見放題だが、新作は有料。ただし、月に1枚、無料チケットをもらえる。
僕が参考にしたHulu、ビデオパスの比較サイト
●TORIMIND LIFEさん
http://torimind.doorblog.jp/archives/4435742.html
⇒Huluを選択。Huluには連続再生機能があるそうな。
なるほど、ここまで細かいレビューは他にはありませんでした。
第一話が終わったら、第二話、第三話と連続再生してくれるのは、確かに便利。
●ガジェトロさん
http://gadgetintroduction.com/archives/412
⇒価格対決、コンテンツ数対決、ジャンル対決、視聴範囲対決と
それぞれの項目ごとに比較してくれているので参考になりました。
ちなみに、ガジェトロさんは、両方を利用されるとのこと。
検討結果:ビデオパスのお試し期間をお試しさせていただきます。
ビデオパスとHuluの両方を検討した結果、まずは、ビデオパスをお試ししてみることにしました。
その理由は、
- 価格が安い(月額590円)
- テレビで見たい(iPadのミラーリングを使ったらいけそう。)
Huluは、AppleTVがあればテレビで見れますが、価格がビデオパスよりも高いので、まずは、安い方で試します。 - 最新の映画は、ビデオパスの方が早いのでは?という期待。
といいますのは、ビデオパスは新作は有料なわけです。
有料な分すべて定額で提供しているHuluよりも、新作のラインアップが豊富なのではと勝手に想像してしまいました。
ビデオパスは、新作は有料ですが、月に1本の無料チケットがもらえるので、それで見ればいいやと思いました。